【実施報告 サツマイモを育てて食べよう!第1回】

第1回目の作業は、苗の植え付けです。
まず、このイベントにご協力いただいている「千葉県生涯大学校 園芸まちづくりコース2B4班」のみなさんにより、サツマイモの育ち方を絵本や苗を見ながら説明していただきました。

早速、植え付けです。棒で斜めに穴をあけたら、そこに苗を差し込みます。みなさん、とても上手に植え付けられました。


「好きな野菜はなに?」
「他の野菜も植えてみたいね」
など、野菜のお話をしながら作業を進め、お水をあげて、稲わらをかぶせて今回の作業を終えました。

今回は、ベニアズマ、ベニハルカ、シルクスイート、パープルスイートの4種類を植え付けました。
次回は除草作業を行います。

一覧に戻る