【実施報告 富勢地区ふるさと農園営農組合の田植え体験】

富勢地区ふるさと農園営農組合による「田植え体験」が行われました。
営農組合の皆さんは、風車前花畑の季節の花の植栽、管理をしてくださっています。

会場は産直野菜が売られている「トマトハウス」の裏の田んぼです。


組合の方から植え方の説明を受け、早速田植えスタートです。1ヶ所に植える苗は3~5本。


初めて入る田んぼの土の感触に、最初はとまっどていたお子さん達もすぐに慣れていったようです。苗を手に持ち、どんどん植え進んでいきました。





田んぼに吹く風が心地よい、とてもよいお天気でした。大人は中腰の体勢を時々休ませながら、お子さんたちは田んぼのカエルと遊んだりしながら、皆さん楽しそうに作業をしていらっしゃいました。


作業後は手足の泥を洗って終了です。

1時間ほどで植え終わりました。
この後秋に稲刈りをして、精米5㎏をお持ち帰りいただきます。
参加してくださった皆さん、収穫をどうぞ楽しみにお待ちください。


一覧に戻る