第2回の作業は除草です。
1ヶ月ぶりの苗を見て「大きくなってる!」と喜んでもらいましたが、雑草も同じように大きく育ってしまいました。
まずは、さつまいもと雑草の区別をつけてから雑草だけを抜いていきます。途中、カエルやバッタ、テントウムシなどの虫を見つけて、驚いたり観察したりしながら30分ほどで除草作業が終わりました。



その後は室内へ移動し、野菜の折り紙づくり、観察日記を書いて終了しました。
観察日記は、本館1階ロビーに掲示しました。



次回は、除草作業に加え、成長して伸びたつるをまとめる「つる上げ」を行います。
